Powered by MIK [ミック]

自分の写真
[ 美走 RUNNING CLUB powered by MIK] エリア:千葉県 習志野、船橋、八千代、千葉 幕張・稲毛 個々に合わせた運動でランニングトレーニングを継続できます。

2019/01/31

2019年1月31日(木)【第91回 ストレッチ&体幹トレーニング】

2019年1月31日(木)【第91回 ストレッチ&体幹トレーニング】
場所:【習志野市】市民プラザ大久保
時間:1部:9:30〜10:30

こんにちは!
みなさん、元気にお過ごしですか?
1月も今日でおしまい。いよいよ2月に突入ですね。
本当に毎日があっという間で、年が明けたと思っていたのに。
こんな感じで毎日が過ぎていくのでしょう。
時間を上手に使える人になりたいと常々思っています。思っているだけで行動が伴っていませんが、、、汗

さて、今日は「ストレッチ&体幹トレーニング」レッスン。
久々メンバーもいましたので、ラインでのジャンプ種目はなしにして、主にバランスボールを使ってレッスンしました。

足先ほぐし、リズムに合わせたウォーミングアップ、マルチタスク運動、ストレッチ、バランスボールでの体幹トレーニング、テニスボールを使ってのクーリングダウン。
と今日も盛りだくさんの内容で実施しましたよ。
バランスボールやテニスボールなどを使ってバリエーション豊かにレッスンを実施することを心がけています。

さて、今日のコーチはといいますと、今朝から腰の調子がよくなく、ギックリ腰ぎみでして、こわごわではありましたが、見本の動きまではがんばりました汗。
とはいえ、終わったら限界でした汗。

寒い時期、インフルエンザも怖いですが、こうして体を痛めたりすることもありますので、どうぞみなさん、様々なことに気をつけながら健康に日々過ごしてくださいね〜!

美走ならしのRC
ホームページ
https://sites.google.com/view/misourc/top

2019/01/28

【大会参加報告】2019年1月27日(日) 第39回館山若潮マラソン

【大会参加報告】2019年1月27日(日) 第39回館山若潮マラソン
集合;[館山市]館山若潮マラソンコース
天候:晴れ
参加種目:10km、フルマラソン

こんにちは!
晴天!富士山が綺麗に見えるこの日。
「第39回館山若潮マラソン」にチームメンバーが参加しました!
去年のこの日は雨が混じる中の寒い日でしたが、今年は、北風がありましたが、日差しがあり日向はそんなに寒さを感じさせません。
そんな中、クラブメンバーが、10kmとフルマラソンに参加、応援組もかけつけコーチも一緒に応援しました。

応援組は、フルマラソンのスタートを見送り、イベント会場を楽しみます。
無料のおしるこ、豚汁、焼き芋が振舞われています。朝が早くに家の出発したので、朝食がわりに美味しくいただきました!あたたかい食べ物は、カラダも心もあったまりますね〜!

そして、10kmのスタートを見送ります。
スタートを見届けたあとは、そのままコース沿いをあるいて応援ポイントに向かいます。
そうこうしていると、10kmの部の先頭が走ってきます。
美走ならしのRC応援ポイントは、ラスト2km地点。
チョコレートと干し梅を持って待機します。

記録を狙う速いランナーは、軽やかな走りで駆け抜けていきます。
楽しく走るランナーにはもちろん、足にきてしまってキツそうになりながらも走るランナーにも熱烈応援です!
エイドのチョコレートと梅干しは、チョコレートが人気でした。

前日が強風で、当日の風も心配でしたが、ランナーにとっては、スタート後は風も弱まり、行きも帰りも追い風に感じられたようです。
途中きつい坂があるコースではありますが、今年は天気がよく素敵な景色が満喫できたのではないでしょうか。

帰宅、電車組は、一緒に臨時特急列車で帰ってきました!メンバー同士ゆっくりお話しできたのではないでしょうか。
大会を走った方も、応援だった方も、みなさん本当にお疲れ様でした!


美走ならしのRC
ホームページ

2019/01/25

2019年1月25日(金)【第90回 ストレッチ&体幹トレーニング】

2019年1月25日(金)【第90回 ストレッチ&体幹トレーニング】
場所:【習志野市】実籾コミュニティホール
時間:1部:9:30〜10:30

こんにちは!
千葉は雨が降らず乾燥した日が続いていますね。
インフルエンザも流行っていて、メンバーからもインフルエンザを発症した、家族がインフルエンザにかかってしまったなど、報告をいただいています。

手洗いうがい、栄養休養大事です。
そして、飲み物をこまめにとって、ウィルスが口の中に停滞するのを防ぎましょう。
コーチは耳鼻科で、年中うがいを進められ、実践しています。
外出先から帰ったら必ずうがいです。
うがい薬も元気な時は薄めで、喉が痛い、体調がすぐれない時などは、少し濃いめにして、しっかりうがいします。
冬場だけでなく、一年を通してうがい実践しています。
コーチは、いつもノドや鼻から風邪をひくのですが、この冬はまだ大丈夫です。これからも、うがい実践して、なんとか冬を乗り越えたいです。

さて。
今年初の「ストレッチ&体幹トレーニング」でした。
みなさん、年末年始、そして、新学期の忙しい時期を終え、少し落ち着いてきました。
久々の運動になりましたので、ストレッチや、あまり大きな動きのないトレーニングにしましたが、これがまた筋肉の中に効く、コアに効くので、カラダも目覚めてくれるでしょう。
カラダの運動スイッチオンにして、運動モードに切り替えていきましょう!

美走ならしのRC
ホームページ
https://sites.google.com/view/misourc/top


エーザイのチョコラBBで疲れを吹き飛ばしちゃいましょう!

2019/01/23

20年前:1999年1月31日へタイムスリップ


みなさんは、20年前の1999年1月31日(日)、何をしていましたか?
家の整理をしていたら、懐かしい写真がでてきました。
「1999大阪国際女子マラソン」

コーチはこの日、名だたるランナーの先頭を走っていました。旧姓:掛端美歩(かけはた)で。クラブメンバーのみなさん、MIHOコーチはマラソン走ってたんですよ。
なんだか信じていない方もいらっしゃるようで笑。

いまでは普通になりましたペーサー、ペースメーカーは、当時はいませんでした。ですから、どうしてもこの頃の女子マラソンは、スローペースでのレース展開というのが通常でした。
そこで、監督から「そこを打開してマラソン界に風穴を開けよう!」と、先輩の世界陸上切符をかけ、私がペースメイクすることを指示。まだマラソン経験の浅い私にとっては、今後自身のレースにも活かせるというチャンスでもありました。

スタートしてからは、前半のスローペースを避けるべく相当集中してました。3kmすぎから徐々にペースを上げていきます。しかし、その後ペースを上げすぎたところがあって、みんなついてこなくなる状況になり、監督コーチ陣は焦ったようです。確かに、15kmすぎて森ノ宮の坂を上っている時に、誰もついてきていないことに気づいて、やばい速すぎた?って思ったんですよね。それからは、集団が来るのを待って走ったのですが笑。

ハーフまでの任務を遂行し、その後一気に気が抜けましたね。ハーフからは必死の走りでなんとか完走。先輩は、無事世界陸上の切符を掴み活躍されました。
そして、その先輩は、今年2019年1/27大阪国際女子マラソンに出場です。自ら大会標準記録3時間10分を切っての出場、流石すぎます!

今でも、あの森ノ宮の坂から集中力を切らさず走っていたらどうなっていたかな?と思う時があります。
あの時の自分、あの時の壁を超えていない自分がいるのではないかと考えさせられる時があります。

でも、あの日の走っている瞬間は、「ペーサーとしての責任を果たしたい!」「先輩を世界選手権に行かせたい!」。ただそれだけ、素直に、熱い想いを胸に集中していましたね。
湘南トラッククラブ・インターナショナル理事代表 上野さんがペーサーについて書いています。
上野さんのブログより→

さて、その後の私はといいますと、世界クロカン日本代表や、国際駅伝日本代表になることができましたが、なかなか自分のマラソンに繋がるような形にはなりませんでした。それでも、悩み苦しみながらも、その時々でベストは尽くして走りつづけました。
どんな距離でも指示されたら的確に走れるランナーになろう!という想いで練習に取り組み、5千m1万m日本選手権に出場、駅伝も様々な区間、もちろん花形区間も任されました。都道府県女子駅伝も何度も走りました。全日本実業団の長距離合宿ももちろん参加しましたし、全日本実業団中距離合宿にもいきました。800m1500mの大会にももちろん出場したことありますしね。
800mからフルマラソンまで、様々な多くの経験を積むことができました。
辛いこともいっぱい経験しましたし、様々な失敗やケガもありました。リハビリに数年かけた時期もありました。しかし、それが今の自分の糧になっています。

成功者だけではない陸上界。
それは、陸上に限らすどの世界も一緒だと思いますが。わたしもその一人。

目立つ活躍をする選手にはなれませんでしたが、多くの学びがあった陸上競技生活、多くの失敗経験があるからこそ、そして、成功してきた人をそばでみてきたからこそ、適切なアドバイスができると思っています。今後の指導に活かして、いままでも、これからも、丁寧な指導を心がけてまいります。


こんなコーチではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

美走ならしのRC
ホームページ
https://sites.google.com/view/misourc/top



引っ張ってる!

わたしも監督も若い

次の年のテレホンカード

2019/01/19

2019年1月19日(土)【第207回 美走RUN】ランニングプラス

◎2019年1月19日(土)【第207回 美走RUN】ランニングプラス
集合;[千葉市]稲毛海浜公園
天候:晴れ
時間:8:30集合
内容:20km〜25km距離走 / 10km+5km+2Km+2km / その他

こんにちは!快晴の土曜日!富士山もよく見えました、稲毛海浜公園にて距離走、そして、館山マラソンに向けての調整練習等々、メンバーに合わせた内容でレッスンです。

まずは、集合。
集合しましたら、それぞれの練習メニューと設定タイムなどを確認します。レッスン申し込み時に、練習内容を送信していますが、直接お話をして、今日のポイントについてや練習で注意すべき点などを確認します。

練習は、何を意識してすべきかや、なぜこの練習内容になるのかを理解して取り組むかそうでないかで、身になるものが違ってきます。
同じ様な練習内容でも、その人にとって、なにを意識するのかはまったく違ってきますので、その辺りも入念に話をします。
そこで、間違った練習をしてしまうと、ケガのものです。
当クラブは、ケガなく永く走れるように!とモットーにしていますので、練習の内容確認はとても大事にしています。そして、集合後は、体操します。体操で体をほぐしたら、全員でウォーミングアップです。
その日のリーダーを決めて走ります。
いつもはリーダーの自由な道でウォーミングアップジョグをするのですが、今日は、稲毛海浜公園の2kmコースを1周。小学生も参加していましたので、小学生も一緒にウォーミングアップ2km。

そして、ウォーミングアップ後、準備ができたらいよいよ本練習です。設定が同じまたは練習内容が近いメンバーでグループ分けをして、練習スタートです。
まとまって練習ができてきて、なんかクラブらしくなってきました。
走ることがひとりでもできますが、こうして内容のある練習は、一人で走るより何人かで走るとあれこれ刺激になりますよね。
ランの情報交換などもできますし。

今日のみなさんも、それぞれの設定でこなせました!着々と力をつけてきていて、大会が楽しみですね。来週は、館山若潮マラソンです。チームで指定している大会のひとつで、クラブメンバーもたくさん走ります!
コーチは応援部隊です。チョコや塩タブ持って応援しますからねー!
みなさん、頑張りましょう〜!

美走ならしのRC
ホームページ
https://sites.google.com/view/misourc/top



今日のリーダーについてウォーミングアップ

富士山きれい!

頑張りましょう〜!



2019/01/13

【大会参加報告】2019年1月13日(日) 第45回習志野市七草マラソン

【大会参加報告】2019年1月13日(日) 第45回習志野市七草マラソン
集合;[習志野市]香澄ロードレースコース
天候:晴れ
参加種目:10km、3km

こんにちは!
年始もあっという間に過ぎ、七草がゆの季節。
習志野市では、毎年この時期に、七草マラソンが実施されます。
小さな大会ではありますが、習志野市内の小学生から大人まで、結構なツワモノがそろい、レベルの高い大会です。

美走ならしのRCメンバーからは、小学生の部、女子3km、男子10kmに参加しました。晴れて、風も弱く絶好のコンディション。前日の雨のおかげで、会場となる中学校の校庭の砂埃がまうこともなく、走る方も応援する方もどちらも過ごしやすい日となりました。

小学生の部は、最後まで転ぶことなく走り切ってくれましたし、男子10kmでは、それぞれの目標ペースで、そして自己新記録をだしたメンバーもいて、新年最初の大会としては、とても収穫のある大会となりました。

コーチも、女子3kmに出場。
久々の大会にビビっていましたが、ゴールしてみると目標タイムより1分速くゴールでき、自分でも驚いてしました。
計測ミスでもなんでもないですよ、ショートカットもしてませんよ〜。
ちゃんと計測はチップですから、間違いありません。
一昨年までは、手動の計測だったこの大会も去年から計測チップが導入されました。

小学生から活躍する生徒が箱根を走ったと聞きました。この七草マラソンは第45回。市の陸協のみなさんの努力によってこうして継続できているのだと思います。

いままでも、そしてこれからも応援していきたいそして、参加していきたい大会のひとつです。


美走ならしのRC
ホームページ
https://sites.google.com/view/misourc/top






長作アスリートクラブのみなさんと

コーチ賞状もらっちゃいました。

2019/01/12

2019年1月12日(土)【第206回 美走RUN】スペシャル:ランニングプラス

◎2019年1月12日(土)【第206回 美走RUN】スペシャル:ランニングプラス
集合;[習志野市]茜浜緑地公園
天候:くもり
時間:9:15受付
内容:リディアードのヒルトレーニング

本日、あいにくの曇り空。
習志野市茜浜緑地公園にて、スペシャルランニングレッスン:リディアードのヒルトレーニングを実施しました。

ヒルトレーニングというと、坂ダッシュを連想されるかと思いますが、このヒルトレーニングは、坂を使った自重での筋力トレーニング+筋肉の柔軟性を引き出すトレーニングとなっています。
プライオメトリックス・トレーニングのひとつで、素早い繰り返し動作で、筋肉の伸張収縮で生まれたパワーを利用してスピード練習に対応できる筋力と柔軟性を身につける運動になります。
本レッスンでは、リディアードのヒルトレーニングの基本的動き4種類を習得してもらい、各自のトレーニングに組み込むことで、よりよいパフォーマンスに繋げることを目的としています。

さてさて、前置きが長くなりましたが、なにより実践が大事です。
体操ウォーミングアップについで、ランニングドリルで関節の可動域を広げたり、いままで使っていなかった筋肉を目覚めさせます。バウンディングなども練習し、いざ、ヒルトレーニングへ。

上りを使って3種類、下りを使った1種類があるのですが、少し雨が降ってきて路面状態がよくなかったので、下りの種目は割愛させてもらいました。
今は、大切なレースシーズンの方が多いので、怪我をしては元も子もありません。
本番で最大限のパフォーマンスを発揮するためには、少し我慢も大事です。

とはいえ、存分に体を動かしてもらいましたから、明日はかなりの筋肉痛になるでしょう。
いつものヒルトレーニングレッスン時にはないのですが、今日はおまけで体幹トレーニングのレッスンも入れました。
みなさん、かなり苦しんでいたご様子(笑)
明日の体の反応を楽しみにしていてくださいね。

新年会が続いていたり、新年あけての会社勤めで、元の生活リズムに戻していくころだと思います。
空気も乾燥していますし、風邪も流行っています。手元にいつも水分を補給できるようにボトルを常にそばに置いておくなど工夫をして、のども体も潤して、体調管理バッチリでいきましょう。
運動・栄養・休養この意識も大切ですからね。

これからの大会元気に乗り越えていってください!
本日ご参加のみなさま、本当におつかれさまでした。

美走ならしのRC
ホームページ
https://sites.google.com/view/misourc/top

イノシシ〜っ、おーーー!





2019/01/06

2019年1月6日(日)【第205回 美走RUN】ランニングプラス

◎2019年1月6日(日)【第205回 美走RUN】ランニングプラス
集合;[千葉市]稲毛海浜公園
天候:晴れくもり
時間:8:30集合
内容:15km〜25km走+ウィンドスプリント

新年明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくおねがいたします。

年末年始は、ゆっくり過ごすことができましたでしょうか?そして、そんな時こそゆっくりLSDなんてできてたら最高ですが、お正月はいかがでしたか?

さて、新年最初のランニングプラスは、稲毛海浜公園でのレッスン!
今月は、大会など目白押しですから、先月走り込んだものを大会に繋がるようにしていく時期になります。
今日は、距離走と追い込むためのウィンドスプリントを実施しました。

昨日は、3月下旬並みの気温でポカポカ陽気で、走っていると汗ばむぐらいでしたが、今日は一転、風がつめたい一日となりました。
でも、そこは冬ですからね。覚悟して、防寒対策バッチリで練習に取り組みます。

今日は、4つのグループ分けをして、距離走。
それぞれに必要な距離に取り組んでもらいました。そして、今日のポイントは、ウィンドスプリント。
今回のウィンドスプリントは、リディアードのトレーニングメソッドでいう、100/100です。
乳酸をだし、追い込む練習になります。
インターバルもよいのですが、少しピリッとさせて練習を終わりたい時など、とても良いメニューです。

さて、当クラブの今月の目玉の大会は、館山若潮マラソンです。
今月は、その大会に向けて調整メニューとなっています。参加のみなさんは、頑張りましょうね!
他の大会参加の方にも役立つメニューとなっていますので、ぜひレッスンに参加してくださいね。

それでは、今年も元気に走っていきましょう!

そうそう、大河ドラマの「いだてん」始まるこの日、部分日食でしたね。気づいたら曇りはじめて見れませんでした。
みなさんはみれましたか?

美走ならしのRC
ホームページ