Powered by MIK [ミック]

自分の写真
[ 美走 RUNNING CLUB powered by MIK] エリア:千葉県 習志野、船橋、八千代、千葉 幕張・稲毛 個々に合わせた運動でランニングトレーニングを継続できます。

2019/06/29

【アメリカ・コロラドから:コーチの大会参加報告】Broncos 7K

【アメリカ・コロラドから:コーチの大会参加報告】
□2019年6月29日(土)
□大会名: Broncos 7K 
□場所:[Fort Collins, CO U.S.A]
天候:晴れ
参加種目:7K
□パケットピックアップ :7:00am
□スタート: 8:30~waves to be release every 3 min
□参加規模:約350人
□記録 7km:33分02秒・ネット32分57秒

みなさんこんにちは!
コーチのMIHOです。わけあってアメリカコロラド州の標高1500~1600mの街に引っ越してきました。半年ほどこちらで生活します。こちらにきて10日目。まだ生活も落ち着かず、高地にもカラダが慣れていない状態で、引っ越し前後にまったく練習もできていない走ってもいない状態で、無謀にも大会に参加してきました。

地元で開催、それもバドワイザーのビール工場の敷地内スタートゴールというなんともビール好きのコーチにはたまらない大会。
工場敷地内には、広大な麦畑もあり、どこまでもある麦畑をながめつつ、工場から流れてくるビール製造過程の麦の香りも楽しみつつ、7Km走ってきました。

スタートして、まわりのランナーにつられてしまいそうになりながらも、なんとか気持ちを抑えて走りだしましたが、800mあたりから、手足がしびれてきて、カラダ全体が酸欠な感覚に。
そこからは、周りの事を気にせず、呼吸は大きく、動きがとまらないように、リズムよい走りを意識。
給水は1マイルごと。給水で水をかぶるも空気が乾燥しているので、しばらく走るとすっかり乾いてしまいます。太陽がギラギラというか刺すように痛いです。

こちらの距離表示は、マイル表示(1.6km)です。
なので、7Kmは、4.375マイル。なので、4マイルの表示をみると、あー!もうすぐゴール!と精神的に嬉しいです。

途中、麦の香りを楽しみつつ、一定のリズムで走る事に集中していたので、カラダは酸欠で重いのですが、追い込めない分余裕があります。
なので、ゴール前のカメラマンには笑顔でポーズ。
呼吸もカラダもキツさはありましたが、カラダが上手く動かない分追い込めず、空気の薄さを実感しながらの大会ゴールとなりました。
なぜ、7kmという中途半端な距離なのかというと、アメリカンフットボールチーム「Broncos」のスター選手がつける背番号が『7』で、それにちなんだ距離という事で、「Broncos 7K 」という大会になっています。

あと、大会側からの案内では3分ごとのウェーブスタートとありましたが、350人程度の参加でしたので、とくにウェーブスタートすることなく、スタートになったようです。こちらの小さい大会などは、当日参加可能なレースも多く、ランニングストローラー(ラン用のベビーカー)や、車いすなどで参加できるなど、誰でも気軽に参加できる大会が多くあります。
そんな小さな大会も楽しみつつ、ビックレースにも挑戦してみたいと思っています。
今後の大会参加報告もお楽しみに!

美走ならしのRC


2019/06/02

2019年6月2日(日)【第217回 美走RUN】ランニングプラス

◎2019年6月2日(日)【第217回 美走RUN】ランニングプラス
集合;[習志野市]中央公園
天候:晴れ
時間:8:30集合
内容:周回をつかったリディアードのヒルトレーニング


みなさん、こんにちは。
本日のランニングプラスは、ヒルトレーニング。
月に1回開催のヒルトレーニングは、基本的なヒルトレーニングのフォームを覚えてもらうレッスンなのですが、今回は、それをバージョンアップさせ、周回を使ってのリディアードのヒルトレーニングを実施しました。

このレッスンは、いきなりこの練習はできないという点で、メンバー限定のレッスンとなります。
十分な有酸素能力の開発がされ(マラソンを走りきれる走力があり)、ヒルトレーニングの正しいフォームを取得してからでの実施が望ましいからです。

過去に、月一開催のヒルトレーニングに参加し、ヒルトレーニングの基本姿勢を覚え、下準備をしているメンバー9人が集まりました。
2年前の9月に実施した時は、3人の参加でしたので、きちんとトレーニングを積んできたメンバーがここまで揃ったかと感慨深いものがありました。
今回は、ストライドを伸ばし、キック力を強化するヒルバウンディング。各自のペースで行えるので、バラバラになるかな〜と思っていたのですが、ジョグのところで信号待ちになったりもあり、全員がまとまって走ることができました。

今回参加のメンバーは、周回のヒルトレーニング方法がわかったと思いますので、今後ご自身の練習に取り入れていってください。
月間練習計画表作成するレッスンプラン『D-Lap』の方は、今後の練習計画にも入ってくることと思いますので、忘れないよう復習しておいてくださいね。


蒸し暑い時期になってきました。今日の2セットだけでもかなりの汗をかいたと思います。これから徐々に暑熱順化をしていき、夏場の暑さに負けない体をつくっていってください。こまめな水分補給と、有酸素運動をして汗をかきやすくすること。無理せずにでも、確実に。夏の基礎作りがんばっていきましょう!